今、ようやく搭乗手続き終わりまして、成田空港の和食レストランで休憩中。
ここまで来るだけでもなかなか疲れる。
既にバテ気味なのは秘密です。笑
このあと、12時間のフライトがあるので、ゆっくり休めるのですが。
今回の旅では、あらかじめの観光の予定は組んでません。
せっかく行くのに、観光だけだともったいない!
ってことで、まず、NYにいらっしゃるあるクライアントさんと会い、
NYのビジネスシーンにおける日常を勉強し、
夜はクラブシーンを覗いて、
BLAZE in NewYork のきっかけでも掴めればいいなぁと。
基本的にはNYでビジネスにつなげるきっかけを掴んでくることす。
特に、オフィスに潜入してくるのが楽しみ。
Coworkというかなり自由度の高い働き方があるのですが、
そんなCowork形式でクリエイターが集まるオフィスに身を投じて、
NYでビジネスをしている皆さんと繋がることができればと。
そんなこんなで、あれこれ、今後の一歩につなげるため、
大事な旅となりそうです。
どんな11日間になるんだろ。
ワクワクです。
まあ、もちろん、いつものごとく、
酔っぱらってアホでちょっと危険な感じのことも
してくるんでしょうけれどね、結局。笑
そんなノリでNYでVJでもできたらいいなぁ。
さて、そろそろ搭乗の時間なので。
続きはNYに行ってから随時、ご報告させていただきます!
いってきまーす!
独学で年収1,000万円越えフリーランスWEBデザイナーになるには?
有料noteで20,000字超えのボリュームを「360円」で販売中!
「独学で年収1,000万円越えフリーランスWEBデザイナーになった方法を有料でも聞きたい!」とのリクエストにお応えしnoteで20,000字、360円で書かせて頂きました。効率のよい独学やWEBデザイナーになった方法、フリーでの稼ぎ方など参考にして頂ければ嬉しいです!
» 詳しくはこちらから!
上山 翔太 / SHOTA UEYAMA
起業家×ウェブクリエイター。日本国内だけでなく世界中で活動。
2015年、セブ島にて立ち上げた日本人対象のクリエイター育成スクールを売却。シリコンバレーで事業デザインを学んだ後に帰国。
帰国後は起業家育成プログラムを立ち上げ、起業家育成に従事するほか、中小企業様のマーケティング戦略策定、ウェブ開発技術を個人で提供。
現在は月3万円、家つきで「WEB×英語×事業づくり」を習得する「IT留学シェアハウスWORKROOM」をセブ島で開始。講座も無く先生もいない「教えない学校」として話題。
また、同時期に「習得を加速させる」をテーマとしたデザイン×プログラミング習得コミュニティ「BASE.91」を立ち上げました。お気軽にご参加ください!
Twitterお気軽にフォロー&友達申請してください^^
WEB制作、プログラミング、フリーランス、起業、スタートアップ関係つぶやきます。
https://twitter.com/shota_ueyama